くまモンスクエア訪問レポート|くまモンに会える!熊本の人気観光スポット

 🗓 更新日:2025年10月5日

くまモンスクエア訪問レポート|くまモンに会える!熊本の人気観光スポット

🗓 更新日:2025年10月5日

熊本城を望むアークホテル熊本城前のフリーラウンジを体験レポート

熊本市の中心部にある「くまモンスクエア」は、熊本県の営業部長兼しあわせ部長・くまモンの活動拠点。 **くまモンと会える!**人気スポットとして、カラフルな館内にはフォトスポットやくまモングッズが並び、観光の合間にも気軽に立ち寄れます。
くまモンスクエア
熊本市の中心部にある「くまモンスクエア」は、熊本県の営業部長兼しあわせ部長・くまモンの活動拠点。 **くまモンと会える!**人気スポットとして、カラフルな館内にはフォトスポットやくまモングッズが並び、観光の合間にも気軽に立ち寄れます。

基本情報|くまモンスクエア

営業時間
10:00–19:00
360度ステージ
ほぼ毎日、くまモンのステージを開催
所在地
熊本市中央区手取本町8番2号テトリアくまもとビル 1階
アクセス
熊本市電「水道町」電停から徒歩約1分

📍 エントランスとフォトスポット

くまモンスクエアの入り口に立つくまモンの等身大フィギュア。カラフルな背景が特徴。
入り口では大きなくまモンがお出迎え!
くまモンスクエアの入口壁面。『にぎわいの広場となった』と書かれた詩的なメッセージが描かれている。
壁面には「にぎわいの広場」という温かいメッセージ。
家族がくまモンの像の前で記念撮影している様子。
ガラス越しに見える館内もポップで明るい雰囲気。本物そっくりのくまモン像と記念撮影ができるフォトスポットは特に家族連れに人気です。
家族連れがくまモンスクエア入り口前で子どもと一緒に撮影している様子。
くまモンがいない日でも、ここで記念写真が楽しめます。

館内に入ると、入口で等身大のくまモンが元気にお出迎え。カラフルな壁面や明るい空間が印象的で、訪れた瞬間からワクワクする雰囲気です。
人気のフォトスポットでは、本物そっくりのくまモン像と記念撮影ができ、くまモンが不在の日でも思い出の一枚を残せます。

🎤 ステージと行列の様子

くまモンスクエアの入場を待つ長い行列。ロビーに観光客が並んでいる様子。
ステージ前は大行列。開始10分前にはこの人出!
くまモンスクエアのステージ案内掲示板。ステージ時間や注意事項が日本語と英語で書かれている。
くまモンのステージ時間は くまモンランド公式サイト で確認できます。

この日のステージ時間は14:00〜14:30
くまモンが登場する時間になると、会場は歓声と笑顔でいっぱいになります。

🏠 ファン必見!「FAN’S HOUSE」と展示コーナー

くまモンスクエア内のFAN’S HOUSEコーナー。くまモン関連グッズやミニバイクが展示されている。
ファン必見の「FAN’S HOUSE」。くまモンの愛用品や展示が充実!

「FAN’S HOUSE」には、くまモンの愛用品や関連グッズがずらり。
ステージでは見られない、くまモンのプライベートな一面や活動の歴史を感じられる展示もあります。 ファンならずとも思わず笑顔になる、くまモンワールドが広がっています。

🎪 ステージ会場の様子

くまモンスクエアのステージ会場。カラフルなイスに座る子どもたちと観客の様子。
カラフルな空間で待ち時間も楽しく過ごせます。
くまモンスクエアのステージ中央。観覧エリアやショップ、FAN’S HOUSEの入口が見える。
中央の「くまモンの360度ステージ」で、くまモンの楽しいパフォーマンスが行われます。

ステージエリアは明るく開放的で、子どもから大人まで楽しめる雰囲気。
この写真はステージ開始の1時間前に撮影したもので、まだ観客は少なめでしたが、すでに家族連れや海外からの旅行者が集まり始めていました。
カラフルなイスが並ぶ会場は待ち時間も快適で、くまモン登場の瞬間に向けて少しずつ熱気が高まっていきます。

🎁 くまモンのグッズ

館内のショップには、くまモングッズがずらり。 ぬいぐるみやTシャツ、文房具、ステッカーなど、旅のお土産にもぴったりなアイテムが揃っています。

❓よくある質問(FAQ)

くまモンに会える時間は?(ステージ時間)

一般的に14:00〜14:30にステージが実施される日がありますが、日程や時間は変更になる場合があります。最新の在室スケジュール・イベント情報は館内掲示や公式案内でご確認ください。

営業時間は?

10:00〜19:00(変更の場合あり)。最新の営業時間は現地掲示や公式案内をご確認ください。

写真撮影はできますか?

基本的に撮影は可能ですが、スタッフの案内に従い、三脚の使用は禁止など撮影マナーを守ってお楽しみください。

料金はかかりますか?

くまモンステージ観覧、展示見学やフォトスポットの利用は無料です(物販は別途有料)。

アクセス方法は?

熊本市の中心部にあり、市電「水道町」電停から徒歩約1分。周辺には商業施設や飲食店が多く、観光の合間にも立ち寄りやすい立地です。

※ 本掲載内容は2025年10月時点のもので、
予告なく変更または更新される場合があります

KOKO HOTEL Premier 熊本 Klook.com
熊本城下町 Klook.com
熊本城主 Klook.com

BACK TO TOP