BLOG

熊本の昭和レトロな光景 12選|残したい昭和の風景

熊本の昭和レトロな光景 12選
残したい昭和の風景

熊本市民会館
1968年開館【熊本市民会館】

熊本城近くに位置する「熊本市民会館」は熊本を代表するコンサートホール ... 続きを読む


昭和レトロな趣が漂う、子飼商店街
昭和レトロな趣が漂う【子飼商店街】

日本初スクランブル交差点。昔ながらの通りを挟んで、まるで昭和の記憶の中を散歩しているよう ... 続きを読む


亀井ランチ熊本市役所地下食堂店
亀井ランチ 熊本市役所地下食堂店

熊本市役所本庁舎の地下1階にある食堂。熊本県民には馴染みのある「亀井ランチ」が運営 ... 続きを読む


熊本の小洒落た街灯「駕町通り」
熊本城下町を彩る、小洒落た街灯

駕町通りを渡って「三年坂通り」を下っていくと、下通アーケード ... 続きを読む


城東歩道橋と熊本城
熊本城を望む「城東歩道橋」

昭和レトロな風景+熊本城のショットならオススメの撮影スポット。ガイドブックに載っていない通な散歩コースに ... 続きを読む


熊本城が見えるカフェ・熊本県立美術館分館喫茶室&休憩所
熊本城が見えるカフェ

「熊本県立美術館分館」4階にある喫茶室&休憩所では森の都・熊本を感じながら雄大な熊本城を ... 続きを読む


熊本市中央区練兵町の早野ビル
大正ロマンな建築物「早野ビル」

大正ロマン感を醸し出す窓枠とファサードが美しい外観は路面電車が走る城下町 ... 続きを読む


熊本市の電車通り味噌天神前
電車通り、若葉のころ

通町筋から「電車通り」に沿って歩いていると、大甲橋を渡った辺りからイチョウ並木の街路樹が延々と続いていることに気づく。特に、九品寺交差点〜白山交差点まではほとんど途切れることなく両側に背の高い木々が ... 続きを読む


前川國男の建築・熊本県立美術館
二の丸広場【熊本県立美術館】

熊本城を臨む二の丸広場の静かな一角に深緑に囲まれて建つ、昭和を代表する建築家・前川國男氏の作品 ... 続きを読む


良き昭和の名残り河原町繊維問屋街
昭和チックな河原町繊維問屋街

路地奥へ進むと、映画のロケに使えそうな良き昭和時代の名残を垣間見ることができます。長屋の軒先に長いす、洗面器、鉢植えなど何とも懐かしい光景が広がっています ... 続きを読む


全蓋式アーケードを備えた健軍商店街「ピアクレス」
昭和の面影残る「ピアクレス」

熊本市電の電停「健軍町」を降り立つと、すぐ斜向かいに全蓋式アーケードを備えた健軍商店街「ピアクレス」が目に飛び込んできます。八百屋、果物店、鮮魚店、花屋、... 続きを読む


熊本市の電車通りの電停・九品寺交差点
電車通り、歩道橋

交通量の多い九品寺交差点。ここにかかる歩道橋では人とすれ違うことが滅多にない。歩道に比べれば少し遠回りになるかもしれないけれど、高い位置から見る電車通りは新しい発見があって面白い ... 続きを読む


熊本電鉄・堀川
エモい電停「堀川」|熊本電鉄

昭和のエッセンスが残っていて、心が揺さぶられる光景に多く出会えます。最近の若者言葉でまさしく「エモい」がぴったり。電車のホームに行くのに、狭い通り道を下ったり上ったりと久しぶりに感じるこの不便さ ... 続きを読む


Resorts & Weddings  View MORE

ヨーロッパ宮殿・教会ウェディング

【ヨーロッパ】
宮殿・教会ウェディング

バリ島リゾートウェディング

【バリ島】
リゾートウェディング

マウイ島リゾートウェディング

【マウイ島】
リゾートウェディング

交流・暮らしネット

【NPO法人】
交流・暮らしネット

バリ島リゾート・ロイヤルピタマハ

【バリ島】
ロイヤルピタマハ

ヨーロッパ宮殿・教会ウェディング

【ヨーロッパ】
宮殿・教会ウェディング

バリ島リゾートウェディング

【バリ島】
リゾートウェディング

マウイ島リゾートウェディング

【マウイ島】
リゾートウェディング

交流・暮らしネット

【NPO法人】
交流・暮らしネット

バリ島リゾート・ロイヤルピタマハ

【バリ島】
ロイヤルピタマハ

ヨーロッパ宮殿・教会ウェディング

【ヨーロッパ】
宮殿・教会ウェディング

バリ島リゾートウェディング

【バリ島】
リゾートウェディング

マウイ島リゾートウェディング

【マウイ島】
リゾートウェディング

BACK TO TOP