【2025年最新】シンガポールからビンタン島への行き方|フェリー・ホテル・観光スポット完全ガイド


  ビンタン島フェリーの料金・時刻表・乗り方

【2025年最新】シンガポールからビンタン島への行き方|フェリー・ホテル・観光完全ガイド

ビンタン島フェリーの料金・時刻表・乗り方

  •  最終更新日: 2025年7月26日
ビンタンリゾートフェリー

【ビンタンリゾートフェリー】

 最新運航スケジュール(2025年7月15日〜)

● シンガポール:タナメラ・フェリーターミナル(TMFT)
● インドネシア・ビンタン島:バンダール・ベンタン・テラニ・ターミナル(BBT)

( 運 航 ) ( シンガポール → ビンタン島)
 月〜木  08:10 / 11:10 / 14:00 / 17:00
 金・土  08:10 / 09:10 / 11:10 
/ 14:00 / 17:00
 日  08:10 / 11:10 / 14:00 / 17:00
( 運 航 ) ( ビンタン島 → シンガポール )
 月〜木  08:35 / 11:35 / 14:35 / 18:35
 金・土  08:35 / 11:35 / 14:35 
/ 18:35
 日  08:35 / 11:35 / 14:35 
/ 13:35* / 16:35 / 18:35

* 2025年7月6日搭乗分より、ビンタン島→シンガポールの日曜日出発便(13:35発)増便となりました

● 「Klook.com」トラベルサイトなら、フェリーの空席状況と運賃を確認しながら【日本語】で簡単にご予約いただけます 

Klook.com

フェリースケジュール:brf.com.sg/ferry-schedule/

※ 掲載の内容は2025年7月14日時点のものです

ブログ一覧

🏝️ ビンタン島とは?
シンガポールから1時間の
楽園リゾート

インドネシアのビンタン島ビーチリゾート

シンガポールからフェリーでたったの1時間。そこに広がるのは、白い砂浜と青い海が美しいインドネシアのビンタン島

マングローブの森を巡るリバークルーズや、夜の静寂を彩るホタル鑑賞ツアー、新鮮な魚介類をふんだんに使った料理が味わえるローカル感あふれる海辺のレストランなど、自然と素朴さが調和した癒しのリゾートです。

🗺️ 日本からビンタン島へ行くには?
【アクセス手順】

  • 日本からシンガポールへ – 成田・羽田・関空などから直行便でチャンギ空港へ
  • 市内・空港からフェリー乗り場へ – MRT、タクシー、バスなどでアクセス
  • フェリーでビンタン島へ – タナメラ・フェリーターミナルから1時間の船旅
  • ビンタン島に到着・入国 – インドネシア入国手続き・VOA対応など

※ ビンタン島にはフェリーターミナルがいくつかありますが、ここではツーリスト向けリゾートが多い北部ラゴイ方面へ運航している『ビンタンリゾートフェリー(Bintan Resort Ferries)』の利用をご紹介しています。

🛫 日本からシンガポールへのアクセス

日本からシンガポール・チャンギ国際空港(SIN)へは、東京(成田・羽田)、大阪(関空)、名古屋(中部)、福岡などの主要都市から直行便が運航されており、経由便を含めると選択肢も豊富です。所要時間は直行便で約6〜7時間、経由便で約9〜12時間程度。なお、日本とシンガポールの時差は1時間(日本:+9、シンガポール:+8)です。

上空から富士山を望む

 ● シンガポール行き直行便/経由便を運行している主な航空会社一覧:

航空会社 主要な日本発便 備考
シンガポール航空/SQ 成田・羽田・関空・名古屋・福岡 直行便
全日本空輸(ANA)/NH 成田・羽田・関空 直行便
日本航空(JAL)/JL 成田・羽田・関空 直行便
スクート・タイガーエア/TR 成田・関空 直行便(LCC)
ZIPAIR Tokyo/ZG 成田 直行便(LCC)
ピーチ/MM 関空 直行便(LCC)
大韓航空/KE 成田・関空・名古屋・福岡 ソウル経由
チャイナエアライン/CI 成田・関空・名古屋・福岡 台北経由
キャセイパシフィック航空/CX 成田・関空・名古屋・福岡 香港経由
タイ国際航空/ 成田・関空・名古屋・福岡 バンコク経由
マレーシア航空/MH 成田・関空 クアラルンプール経由

日本発シンガポール行きのフライトは、早朝便から深夜便まで幅広く運航されており、旅程に合わせて柔軟に選べるのが魅力です。チャンギ空港に到着後は、フェリーターミナル(タナメラ)へもスムーズにアクセスできます。

🛳️ シンガポールからビンタン島へのアクセス方法まとめ

シンガポール・タナメラ・フェリーターミナル(TMFT)

🚖 シンガポール市内/チャンギ空港からフェリーターミナルへ移動

フェリーの出発時間に遅れないよう、余裕を持ってフェリーターミナルまで移動しましょう。初めての方や荷物が多い方は、タクシーの利用もおすすめです。

備考:エコノミークラスは座席指定なし・先着順。早めのチェックインが安心です。

シンガポール〜ビンタン島フェリー

🛳️ ビンタンリゾートフェリーについて

シンガポールからビンタン島までのアクセスは、北部ラゴイまで運航している「ビンタンリゾートフェリー(Bintan Resort Ferries)」の利用となります。

● シンガポール:タナメラ・フェリーターミナル(TMFT)
● インドネシア・ビンタン島:バンダール・ベンタン・テラニ・ターミナル(BBT)

※ シンガポールとビンタン島の時差は1時間です
例)東京 13:00 (+9) = シンガポール 11:00 (+7) = ビンタン島 12:00 (+8)

フェリーの搭乗券

🗓️ フェリーの時刻表・料金・オンライン予約方法

シンガポールからビンタン島へのフェリー(カタマラン)のチケットは、「ビンタンリゾートフェリー」の公式サイトからオンラインで簡単に予約・購入できます。予約が完了すると、予約確定書がメールで送信されますので、乗船当日はそちらを提示してください。

● フェリースケジュール:www.brf.com.sg/schedule-fares/ferry-schedule/

● 増便のお知らせ:www.brf.com.sg/additional-trips/

● フェリー運賃表:www.brf.com.sg/schedule-fares/ticket-fares/

● オンライン予約www.brf.com.sg/how-to-book-brf-tickets/

※ フェリーの座席クラスは、エコノミークラスと上級のエメラルドクラス(ビジネスクラス相当)の2タイプから選べます。

※ 今回は特典が充実している「エメラルドクラス」を選びました。優雅な船旅の体験談は こちら をご覧ください。

※ 特に週末や連休は混雑しやすく、往復ともに満席になることが多いため、早めのオンライン予約をおすすめします。

フェリーのチェックイン シンガポール出国

🛂 出発当日のチェックイン・シンガポール出国

ビンタンリゾートフェリー出発の1時間前にチェックイン開始(出発時刻の20分前には受付終了)のため、余裕を持ってターミナルに到着するようにしましょう。

下記必要書類等を提示して、フェリーのボーディングパスを受け取ります。
- パスポート (残存有効6ヶ月以上)
- 予約確認書

● 船内持ち込み手荷物:1名様につき合計10kg以内(55cm x 40cm x 20cm以内)

● 受託手荷物:1名様につき20kgまで無料、合計40kgまで超過手荷物料金の支払いで預け入れが可能(ただし、1個あたり最大30kgまで)

※最新情報はシンガポールクルーズセンター公式サイトにてご確認ください
  → singaporecruise.com.sg/baggage-allowances-2/ferry/

🛳️ いよいよ、フェリーでビンタン島へ

エメラルドクラスラウンジ

💎 エメラルドクラス限定サービス

今回利用した「エメラルドクラス(ビジネスクラス相当)」については
・ご出発までエメラルドラウンジ利用
・フェリー乗り場までカートで移動
・優先搭乗サービス など
「エメラルドクラス特集ページ」にてご紹介していますのでぜひご参照ください。

フェリー乗船

🛳️ フェリーに乗船・船内の様子

約1時間のクルーズで、シンガポールからビンタン島へ向かいます。乗船後は、健康状態質問書や税関申告書の記入などを済ませておきましょう。

船内は清潔感があり、クーラーの効いた快適な空間が広がっています。エコノミークラスでは自由席となっており、先にチェックインした人から順に座席を確保していきます。リクライニング可能なシートで、ゆったりとした海の旅が楽しめます。

エメラルドクラスをご利用の方は、さらに広めの座席に加え、静かな専用エリアでゆったりと過ごせます。軽食やドリンクのサービスもあり、上質な船旅を体験できます。船窓から眺める海と空の景色を楽しみながら、リゾート到着までのひとときをお過ごしください。

  ビンタン島バンダール・ベンタン・テラニ・ターミナル(BBT)

🛂 インドネシア入国

シンガポールを出港して約1時間後、ビンタン島のバンダール・ベンタン・テラニ・ターミナル(BBT)に到着。すぐに、同ターミナル内でインドネシアへの入国審査や税関手続きを受けることになります。

※ 日本国籍の場合、短期観光目的等でも到着ビザ(VOA)が必要となり、オンライン(e-VOA: https://evisa.imigrasi.go.id/)で事前に取得が可能です  

※ エメラルドクラス利用者はファーストトラックで専用レーンへご案内。さらに、入国審査も超ラクラク . . . 詳しくは エメラルドクラス利用のメリット をご参照ください

※ 掲載の内容は2023年7月時点もので、現在は変更になっている場合があります

「マングローブ探検ツアー」
神秘に満ちた「マングローブの森」

ビンタン島で自然美と野生の動植物と出会う「マングローブ探検ツアー」 ... 続きを読む

July 15, 2025  


シンガポールの街並み
ビンタン島 → シンガポール への行き方

ビンタン島のバンダール・ベンタン・テラニ・ターミナルからフェリー利用 ...  続きを読む


ビンタンリゾートフェリーのエメラルドクラス
フェリーで驚きのコスパを体験

ビンタンリゾートフェリーのエメラルドクラスは、ビジネスクラスに相応しい上質 ...  続きを読む


ビンタン島のドゥロス・フォス・ザ・シップホテル
Vol. 1)ギネス認定 - 客船がホテルに変身

世界最古の客船「ドゥロス号」がホテルとして蘇った、実はとても話題性のある ...  続きを読む


ドゥロス・フォス・ザ・シップホテルのマスターマリナースイート
Vol. 2)二人だけの天空スイート

ホテル最上階に位置するキャプテンズデッキにある「マスターマリナースイート」 ...  続きを読む


シップホテル Klook.com
ビンタン島フローティングブレックファースト Klook.com
ビンタン島ビーチ Klook.com
世界遺産プラハ歴史地区の街歩き

世界遺産プラハ歴史地区の高台にそびえるプラハ城は、大統領府、聖ヴィート大聖堂 ... 続きを読む

BACK TO TOP