【第2回】レンヌ → モンサンミッシェル:Keolis社の直行バスを利用しました

 🗓 最終更新日:2025年9月21日

【第2回】レンヌ → モンサンミッシェル:Keolis社のオンライン予約とバスでの行き方

🗓 最終更新日:2025年9月21日

レンヌ → モンサンミッシェル Keolis社のバス・オンライン予約と乗車

前回はパリからレンヌまでのTGV移動をご紹介しましたが、今回はその続き【第2回】レンヌからモンサンミッシェルへの直通バスをご紹介します。利用したのはフランスの交通会社Keolis Armor社のバス。公式サイトでのオンライン予約と支払い方法QRチケット、そしてレンヌ駅バスターミナルからの乗車までの流れを、実体験を交えて詳しく解説します。
前回はパリからレンヌまでのTGV移動をご紹介しましたが、今回はその続き【第2回】レンヌからモンサンミッシェルへの直通バスをご紹介...
利用したのはフランスの交通会社Keolis Armor社のバス。公式サイトでのオンライン予約と支払い方法QRチケット、そしてレンヌ駅バスターミナルからの乗車までの流れを、実体験を交えて詳しく解説します。

2) レンヌ → モンサンミッシェル【バス利用】

フランス国鉄SNCF レンヌ駅入口
   

 オンライン予約の流れ(Keolis Armor バス)

● Keolis Armor 公式予約サイト:👉 destination-montsaintmichel.com

1. Keolis公式サイトにアクセス
まずは Keolis Armor公式サイト にアクセスし、トップページ左の「DESTINATION MONT SAINT-MICHEL」をクリックします。

Keolis公式サイト トップページ DESTINATION MONT SAINT-MICHEL

2. Mont Saint-Michel 専用ページへ
専用ページでは、時刻表・料金・FAQ・列車でのアクセス方法などの情報がまとめられています。ここから「Book a ticket」をクリックして予約を開始します。

Keolis公式サイト 予約ページへ進むを選ぶ

3. 出発地と到着地を選択
「Rennes – Gare Routière(レンヌ・バスターミナル)」発 → 「Mont Saint-Michel(モンサンミッシェル)」着を選びます。

Keolis公式サイト 出発地と到着地の選択画面

4. 出発日を指定
カレンダーから希望の日を選びます。

Keolis公式サイト 出発日の選択画面

5. 出発時間を選択
08:45、10:45、13:00の3便から選択可能。チケット残数と混雑状況の目安(緑=余裕あり/黄=混雑気味/赤=混雑大)も表示されます。

6. 枚数を選択
「Full Fare(15€)」や割引運賃(26歳以下/4歳未満)を選び、必要枚数を入力します。往復追加も可能です。

Keolis公式サイト 出発時間と枚数を選択の選択画面

7. 内容確認
選択した便・人数・料金が表示されます。例:レンヌ13:00発 → モンサンミッシェル14:15着、片道15ユーロ ×2枚 = 合計30ユーロ。

Keolis公式サイト 予約内容確認画面

8. 個人情報を入力
姓・名・都市・国・メールアドレス・電話番号を入力。利用規約とプライバシーポリシーにチェックを入れます。

Keolis公式サイト 個人情報入力画面

9. オンライン決済
「Proceed with the payment」をクリックし、クレジットカード(VISA等)で決済します。 決済完了後、QRコード付きチケットと領収書が登録したメールアドレス宛に届きます。

Keolis Armor 予約確認メール モンサンミッシェル行き

📧 予約確認メール
Keolis Armorから「ご予約ありがとうございます」というメールが届きます。添付ファイルにはバス乗車用QRチケットがあり、スマートフォン提示または印刷して持参すればOKです。往復を予約した場合は復路チケットも忘れずに保存しましょう。

Keolis Armor 支払い通知メール Keolis Armor モンサンミッシェル行きバス QRチケット

💳 支払い通知
さらに「PayZen」から決済完了通知メールが届きます。利用カードの種類や金額(今回は15ユーロ)、取引番号などが記載されており、念のため保管しておくと安心です。

🎫 QRコード付きチケット
添付されたPDFには出発地・到着地・便名・日付の詳細が記載され、乗車時にドライバーへ提示すればOKです。スマホ画面でも問題ありませんが、通信状況が不安な場合に備えて、スクリーンショットまたは印刷しておくと安心ですね。

✅ これでオンライン予約は完了!
チケットはスマホ提示で乗車可能ですが、不安な方はPDFを印刷して持参すると安心です。

🚌  レンヌ駅バスターミナルから出発

バスはレンヌ駅前のバスターミナルから出発します。出発前にスーツケースなどの大きな荷物は車体下部のトランクに預け、小さな手荷物だけを持って車内へ。

レンヌ駅からモンサンミッシェルへ向かうバス 荷物収納スペース

🪑  車内座席と快適性

車内は2列+2列のゆったりとしたシート配列。座席間隔も広く、1時間強の移動でも快適に過ごせます。カーテンがあり、日差しを遮ってくれるので落ち着いた雰囲気です。

Keolis バス車内の座席の様子 Keolis バス座席 背面からの様子

🔌  USB充電ポート

各座席の下にはUSB充電ポート(5V)が設置されており、スマートフォンの充電も可能です。移動中に電池残量を気にせず使えるのは安心です。

Keolis バス座席下のUSB充電ポート

車窓からはノルマンディーの牧草地や牛の放牧風景が広がり、のどかなフランスの田園風景を楽しめました。

モンサンミッシェルの放牧された牛たち

🏰 【第3回】レンヌの街並みとモンサンミッシェル到着後の様子
次回は、バス乗り換えまでの待ち時間(約2時間半)に散策したレンヌの街並みと、いよいよ到着したモンサンミッシェル周辺の様子をご紹介します。

BACK TO TOP