昭和レトロ

日本初スクランブル交差点&子飼商店街

日本初スクランブル交差点&子飼商店街

  •  June 16, 2021
熊本市中央区西子飼町の子飼商店街入口

スクランブル交差点と言えば頻繁にメディアで映される東京・渋谷スクランブル交差点が有名ですが、日本で初めて誕生したスクランブル交差点は熊本市中央区西子飼町にある「子飼交差点」とされています。

熊本市中央区西子飼町の子飼商店街入口

その子飼交差点から伸びる路地にある「子飼商店街」を久しぶりにを訪れてみました。

熊本市中央区西子飼町の子飼商店街入口

ここは全蓋式アーケードではなく、いわゆる昔ながらの通りを挟んで両側に軒を連ねるスタイル。天候に左右されるため、店ごとに異なるカラフルな軒先テントを活用して効率よく商品が陳列されている様子など、かつて昭和時代に見慣れた懐かしい光景が広がっていました。

子飼商店街色彩豊かなシャッター 子飼商店街昭和レトロなベンチ

長く延びる小道を歩いていると色彩豊かなシャッターや昭和レトロなベンチなどほっこりする光景も楽しめます。

熊本郷土の味「からし蓮根」新宅商店

熊本郷土の味「からし蓮根」
蓮屋(有)新宅商店さんは創業約70年、NHK・民放テレビなどメディアにもよく登場する「からし蓮根」のお店。

新宅商店 子飼商店街昭和レトロなベンチ

久しぶりに、ピリッと辛い、シャキシャキ感を楽しめるからし蓮根を食しました。

田口かまぼこ店惣菜 田口かまぼこ店お惣菜屋

田口かまぼこ店のお惣菜。
店主のお話では来年創業60年を迎えるそうです。味も値段も以前と変わらず、、、

熊本電鉄「藤崎宮前」電停 〜「子飼商店街」徒歩約9分

熊本の昭和レトロな光景 10選
二の丸広場「熊本県立美術館」

昭和を代表する建築家・前川國男氏の作品 ... 続きを読む


大正ロマンな建築物「早野ビル」

窓枠とファサードが美しい大正ロマンと昭和レトロを ... 続きを読む


熊本城を望む「城東歩道橋」

昭和レトロな風景+熊本城のショットならオススメ ... 続きを読む


昭和チックな河原町繊維問屋街

路地奥へ進むと、映画のロケに使えそうな良き昭和時代 ... 続きを読む


昭和の面影残る「ピアクレス」

熊本市電の電停「健軍町」を降り立つと、すぐ斜向かいに ... 続きを読む


電車通り、歩道橋

交通量の多い九品寺交差点。ここにかかる歩道橋では ... 続きを読む


エモい電停「堀川」|熊本電鉄

昭和のエッセンスが残っていて、心が揺さぶられる光景 ... 続きを読む


電車通り、若葉のころ

通町筋から「電車通り」に沿って歩いていると大甲橋を ... 続きを読む

ブログ一覧

* 掲載ショップの商品内容等は予告なく変更になる場合があります

BACK TO TOP