- January 03, 2022

玄関ドアを開けると、まず目に飛び込んでくる大きな油絵。「ヨーロッパ宮廷音楽会を愉しむ貴族たち」の様子を描いた躍動感あふれる絵画が客人(まろうど)を暖かく迎えいれてくれます。

廊下には30年前に描かれた「セーヌ川とエッフェル塔」を題材にした油絵。

そしてヴィンテージのタペストリーを見ながら廊下を進んでリビングダイニングへ。

イタリア家具のテーブルとチェアを備えたダイニングとアイランドキッチンを見守るように飾られた50号の大きな油絵。1929年に制作された「パリの賑やかなスタンディングバー」を描写したヴィンテージ作品です。
<今回当物件をご購入なら、このダイニングセットがそのまま付いています!>
中古マンション

対面の壁に飾ってあるのは西欧中世の宮廷ソロコンサートの模様を描いた麗しき絵画。それにマッチするように、リビングには艶やかな柄をあしらったイタリア家具のクラシックソファが整っています。
<今回当物件をご購入なら、ソファ3点+テーブルもそのまま付いています!>

洋室では日本でも人気の高い20世紀の巨匠「ベルナール・ビュッフェ」のリトグラフ(石版画)、あるいは抽象的な現代アートなど多彩な作品を楽しめます。

さて、大きめの絵やポスターを1枚飾ることで部屋のイメージがずいぶんと変わるかもしれません。新しいお住まいに「画廊のような佇まい」を描いてみてはいかがでしょうか?
電車通りに、住まう。熊本市の幹線道路《電車通り》に面した好立地にスタイリッシュな外観デザインをまとって佇む「プレミスト大江本町」 ... 詳しく見る
プレミスト大江本町の住戸は家事動線やストレス軽減など日々の生活において心遣いが随所に感じられる快適な空間を提供 ... 詳しく見る
プレミスト大江本町では「ハンズフリーシステム」のセキュリティを導入。専用キーがないとマンションには入れません ... 詳しく見る